さらに
絞り込む
該当プラン数 31

利用規約

第1条(総則)

本規約は、株式会社ShumMaKe(所在地:東京都大田区南馬込4丁目26-18 馬込ガーデンヒルアネックス101号室。以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト「石垣島レンタカーツアーズ」(以下「本サイト」といいます)において提供するレンタカー予約代行サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者の皆様(第2条で定義)の本サービスのご利用には本規約が適用されます。本サービスを利用することにより、利用者は本規約に同意したものとみなします。

第2条(定義)

  1. 本サービス:当社が本サイト上で提供する、掲載レンタカー事業者(以下で定義)のレンタカー予約の仲介・代理サービスをいいます。
  2. 利用者(ユーザー):本サービスを利用するすべてのお客様をいいます。個人・法人を問わず、本サイトを閲覧または本サービスを利用してレンタカーの予約を行う者を含みます。
  3. 掲載レンタカー事業者:本サイトにプラン等が掲載されているレンタカーサービス提供会社をいいます。当社と提携関係にあり、利用者へのレンタカー貸渡業務を実際に行う事業者です。
  4. 予約契約:利用者が本サイトを通じて申し込み、利用者と掲載レンタカー事業者との間で直接成立するレンタカーの貸渡契約をいいます。予約契約の成立や内容については、第4条に定めるとおり各レンタカー事業者の定める条件に従います。
  5. 予約レンタカー事業者:利用者が本サイト上で選択したレンタカーについて、利用者との間でレンタカー契約を締結する掲載レンタカー事業者をいいます。
  6. 利用料金:オプション料金・保険料等を含むレンタカーの貸渡料金をいいます。

第3条(本サービスの内容と提供範囲)

  1. 当社は、本サイト上でレンタカーの空車情報やプラン情報を掲載し、利用者が希望するレンタカーの予約申込を行う手続きをオンライン上で代行いたします。本サービスは、利用者と掲載レンタカー事業者とのマッチングおよび予約手続きの代理のみを行うものです。
  2. 当社はレンタカー車両の提供・貸渡そのものは行っておらず、実際のレンタカー貸渡契約の当事者にはなりません。レンタカーの貸渡業務(車両の管理・引渡し・貸渡契約の締結・履行など)は、各掲載レンタカー事業者が自らの責任で行うものとします。
  3. 本サービスにおいて提供される情報(レンタカーの在庫状況、料金、プラン内容等)は、各掲載レンタカー事業者から提供されたものを掲載しています。当社は情報提供にあたり正確性や最新性の維持に努めますが、その内容の真偽・正確性・有用性などについて保証するものではありません。また本サービス上の情報が他の媒体における提供情報と異なる場合がありえますが、当社は常に本サービス上の条件が最も有利であること等を保証するものではありません。

第4条(予約契約の成立および掲載事業者の利用条件)

  1. 利用者が本サービスを通じてレンタカーの予約申込みを行い、所定の手続きを完了した場合、当社は、かかる予約契約の成立通知等の手続きを行います。
  2. 前項の予約契約に関する権利義務は全て利用者と予約レンタカー事業者との間で発生し、その履行・取消・変更・解除・解約・返金・保証等について当社は一切関与せず、これらに対応する義務を負いません。予約契約に関してトラブル(予約内容の変更・取消、料金の返金、サービス内容に関する紛争等)が生じた場合であっても、当社は利用者と予約レンタカー事業者間の問題解決に関与せず、一切の責任を負わないものとします。
  3. 利用者は、予約契約の内容およびレンタカーの利用条件(料金、貸出・返却条件、運転に関する注意事項、車両の使用上の禁止事項、保険・補償内容、キャンセルポリシー等)が各予約契約ごとに異なる場合があることを理解し、各予約契約における予約レンタカー事業者が定める規約・約款・利用条件を遵守しなければなりません。各予約契約の具体的な貸渡約款や利用条件については、本サイト上で案内する情報や予約手続き画面、予約確認メール等で提示される内容をご確認ください。利用者はレンタカー利用開始前に必ず各予約契約における予約レンタカー事業者の条件を確認し、それに従うものとします。
  4. 利用者が予約したレンタカーの内容やサービスについて不明な点がある場合、予約レンタカー事業者に直接問い合わせるものとします。当社は、本サービスを通じて提供される各提携レンタカー事業者の情報やサービス内容について、必要な範囲で正確な情報提供に努めますが、利用者と予約レンタカー事業者との間の連絡・交渉には基本的に関与いたしません。

第5条(料金の支払いと支払方法)

  1. 料金の支払先:利用者は、予約契約に基づき、当社が指定する方法に従い、各プランに応じて定められた支払方法で、予約レンタカー事業者に対して利用料金を支払うものとします。
  2. 現地支払プラン:支払方法として「現地支払」が指定されたプランの場合、利用者はレンタカー利用開始時(車両受取時)に、予約レンタカー事業者の店舗窓口において、現金またはクレジットカード等の予約レンタカー事業者が指定する方法で支払うものとします。現地支払に関する領収証の発行や決済管理は予約レンタカー事業者の責任で行われます。
  3. クレジットカード事前決済プラン:支払方法として事前のクレジットカード決済が可能なプランの場合、利用者は予約手続き時に当社または当社が指定する決済代行システム上でクレジットカード情報を登録し、利用料金の決済を行います。クレジットカード決済において当社が一時的に利用料金を収受する場合であっても、当社は利用料金を予約レンタカー事業者への代理受領として受け取るものであり、最終的な代金受領者は予約レンタカー事業者となります。
  4. 支払管理と責任:当社は、クレジットカード決済において利用者のカード情報を適切に管理し安全な決済手段を提供するよう努めます。しかし、利用者とクレジットカード会社との間で発生した決済上のトラブル(カードの不正利用、限度額超過、返金の遅延等)について、当社は法令上認められる範囲を超えて責任を負うものではありません。

第6条(予約内容の変更・キャンセル)

  1. 予約内容の変更:利用者が予約契約に基づく予約内容の変更を希望する場合は、一度当該予約契約をキャンセルの上で改めて予約契約を締結する方法によるものとします。予約の変更を希望する場合でも、新たな予約の空き状況が確保できない場合があること、また、キャンセル時期によっては所定のキャンセル料が発生する場合があることを利用者は予め了承するものとします。
  2. キャンセル手続き:利用者は、予約契約のキャンセルを行う場合、当社所定の方法(本サイト上の予約確認・取消機能等)に従って手続きを行うか、又は直接予約レンタカー事業者に連絡してキャンセルの手続きを行うものとします。予約レンタカー事業者が定めるキャンセル締切日時を過ぎてからのキャンセルを希望する場合は、直接予約レンタカー事業者へ連絡し指示に従うものとします。
  3. キャンセル料:予約のキャンセルに際しては、各レンタカー事業者ごとに定められたキャンセルポリシー(取消料規定)に基づき所定のキャンセル料等が発生する場合があります。利用者は、本サイト上で各レンタカー事業者ごとに掲示されたキャンセルポリシーを確認のうえ、当該規定に従ってキャンセル料を予約レンタカー事業者に支払うものとします。なお、利用者が連絡なく予約日時に来店せずレンタカーを利用しなかった場合(無断キャンセル)は、当該事業者が定めるキャンセル料全額を支払う義務が生じる場合があります。当社は、キャンセル料の支払い等キャンセルに関するやり取りについて一切関与せず、責任を負いません。
  4. 予約契約の解除:利用者によるキャンセルの有無にかかわらず、予約レンタカー事業者側の事情(天候不良、貸出台数不足その他やむを得ない事情)により予約契約が履行不能となった場合、当該事業者の判断で予約契約が取り消されることがあります。この場合の代替手配や返金等の対応は予約レンタカー事業者の規定に従うものとし、当社はその対応について保証せず、一切の責任を負わないものとします。

第7条(事故・故障・盗難等のトラブル対応)

  1. レンタカー利用中のトラブル対応:利用者が予約契約に基づきレンタカーを利用中に事故・故障・盗難その他のトラブルが発生した場合、利用者は速やかに予約レンタカー事業者に連絡し、その指示に従うものとします。。事故の相手方への対応や警察・保険会社への届出等も含め、トラブル発生後の処理は予約レンタカー事業者が定める約款やマニュアルに沿って行われます。利用者は予約契約締結時に説明された緊急連絡先や対応方法を十分に理解した上でレンタカーをご利用ください。
  2. 責任範囲:レンタカーの貸渡しに関する契約上の責任や、事故時の保険・補償対応等は、予約レンタカー事業者が負うものとします。当社はレンタカー予約代行会社であり、現地での契約条件や事故対応等に関していかなる法的責任も負わず、また保証や保険代行などのサービスを行うものではありません。当社は利用者と掲載レンタカー事業者との間で生じた事故処理や損害賠償交渉等のトラブルについて関知せず、一切の責任を負いかねます。ただし、当社に起因する事由によって生じた問題については、この限りではありません。
  3. 免責事項(レンタカー利用時):利用者がレンタカー利用中に被ったいかなる損害(事故による人身・物損事故の損害、天災地変による損害、盗難による損害、レンタカーの故障・不具合による損害、レンタカー事業者の倒産等による損害を含みます)についても、当社は一切の責任を負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失によって生じた損害については、この限りではありません。

第8条(ユーザーによる口コミの投稿)

  1. ユーザーは、当社が本サイト内に設けるクチコミ投稿サービスに投稿することができるものとします。
  2. 投稿された口コミについて当社はその内容を確認・審査し、それを他のユーザーに公開することができます。
  3. 投稿された口コミの権利は当社に帰属するものとし、本サイト及びその他のサイトにおいて利用できるものとします。

第9条(知的財産権)

  1. 本サイトおよび本サービスを構成するすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、ロゴ、デザイン、プログラム等)に関する著作権・商標権・その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属しています。利用者は、当社の事前の承諾なく、本サイト上のコンテンツを複製、転載、改変、公衆送信、頒布、出版等の目的で利用することはできません。
  2. 利用者が本規約に違反して前項に定める行為を行った場合、当社および権利者は法的措置を含む適切な対応を取る権利を有します。また、当社は当該違反行為により利用者が得た利益相当額を請求できるものとします。違反行為によって第三者との間で紛争が生じた場合、利用者の責任と費用負担において解決するものとし、当社には一切の責任は及ばないものとします。

第10条(禁止行為)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。万一利用者が以下の行為を行ったことにより当社に損害が生じた場合、当該利用者は当社に対しその一切の損害(弁護士費用、訴訟費用その他一切の費用を含みますが、これらに限定されません。)を賠償するものとします。

  1. 法令または本規約に違反する行為、犯罪行為に関連する行為
  2. 公序良俗に反する行為
  3. 反社会的勢力に対する資金提供やそれらに協力する行為
  4. 当社、他の利用者、掲載レンタカー事業者その他第三者になりすます行為、または虚偽の情報を送信する行為
  5. 本サービスを不正な目的で利用する行為
  6. 虚偽の予約申請を行う行為、またはレンタカーを利用する意思がないにもかかわらず予約を行う行為
  7. 無断キャンセルをする行為、または掲載レンタカー事業者が定めるキャンセルポリシーに基づき支払うべき料金を正当な理由なく支払わない行為
  8. 本サイト上で提供される情報(他の利用者の口コミ・評価を含む)を当社の許可なく商業目的で利用する行為
  9. 本サービスまたは本サイトに含まれる著作権、商標権、その他知的財産権を侵害する行為
  10. 当社、他の利用者、掲載レンタカー事業者またはその他第三者の財産、プライバシー、名誉権その他の権利または利益を侵害する行為
  11. 当社のサーバーやネットワークに不正にアクセスしたり、過度な負担をかけたり、本サービスの運営を妨害または妨害するおそれのある行為
  12. 上記各号の他、当社が不適切と判断する行為

第11条(免責事項)

  1. 当社は、掲載レンタカー事業者の営業状況や信用状況、提供するサービス内容について調査・保証する義務を負いません。本サイト上に掲載された各事業者の情報やプラン内容は当該事業者の責任で提供されるものであり、当社はその真偽、正確性、信頼性、完全性、有用性等についていかなる保証も行わず、それに起因して利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
  2. 当社は、本サービスを媒介として行われる利用者と掲載レンタカー事業者または第三者との間の一切の取引、連絡、紛争等について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切責任を負わないものとします。
  3. 当社は、システム保守や不具合、通信回線の障害、天災その他不可抗力により本サイトまたは本サービスの提供が中断・遅延・中止した場合であっても、これに起因して利用者に生じた損害について責任を負いません。システムの安全性確保には十分注意を払っておりますが、本サイトやサーバにウイルスその他有害なプログラム等がないことを保証するものではなく、それに起因して生じた損害について当社は責任を負いません。

第12条(ユーザーの情報の取扱いについて)

  1. 当社は、本サイトをご利用になる皆様の利便性を向上させる目的で統計データを作成するために、アクセスログ(以下「利用者情報」といいます。)を取得することがあります。
  2. 法的に要求された場合を除き、第三者に利用者情報を公開することはありません。

第13条(規約の変更)

  1. 当社は、ユーザーに事前の通知をすることなく本規約および諸注意等の変更(追加・削除を含みます。以下同様)をすることがあります。
  2. ユーザーが変更後の本規約および諸注意等を承諾したものとみなされることを確認のうえ、本サービスご利用の都度必ず最新の内容をご確認ください。
  3. 本規約および諸注意等の変更後、ユーザーが本サービスを利用した場合、当社はユーザーが変更後の本規約および諸注意等を承諾したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡禁止)

  1. ユーザーは、本サービスに関するユーザーとしての地位および当該地位に基づく権利義務を、当社が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡し、または担保に供してはならないものとします。
  2. ユーザーが前項に違反した場合、当社は、当該ユーザーと当該掲載事業者の利用契約をキャンセルし、または掲載情報を削除する権利を留保するとともに、当該ユーザーの本サービスを含む、本サイトに係る一切のサービスの利用停止、もしくは損害賠償請求等必要な措置(法的措置を含みます)を取ることができるものとします。

第15条(準拠法および裁判管轄)

本規約の成立、効力、履行および解釈には日本法が適用されるものとします。本サービスまたは本規約に関連して当社と利用者との間で生じた紛争については、日本国の法律を適用の上で誠意をもって協議し、それでも解決しない場合、東京簡易裁判所または東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

メガホンのアイコン
営業中 8:00〜17:00
ハンドルのアイコン